
みなさん!こんにちは!!
First English Global College インターンスタッフのKeitaです。
最近では,「生きにくい日本から脱出」や「低資金でリッチな暮らし」などで途上国の経済特区が紹介されているのをよく目にします。
観光地の多いセブで一番ビジネスマンの集う街が、これから紹介するITパークです!!
リゾート地セブで快適なインフラ設備が整ったITパークの街並みやお店を紹介していきます。
ITパークはどんなところなのか
セブシティの中心地でビルが立ち並びオフィス街となっている場所がITパークです。
ここではさまざまな外国人がビジネス展開しています。
フィリピン人にとっては高賃金ですが、僕たちにとっては低賃金な価格で
労働契約が成立するため、人件費が抑えられることが大きな要因のようです。
少し悲しい現実ですが、三方良しの関係です。
コールセンターは海外時間に合わせ24時間対応で動いています。
そのため眠らない街で、夜でも明かりが消えません。
たくさんの外国人が働く場所のため、インフラ水準は高く、食事もバリエーションが豊富で日本食レストランもあります。
ITパークはどこにあるのか
First English Global Collegeからは少し離れており、
ひとまずセブ本島へ、セブシティの少し山側へ進んだところにあります。
First English Global Collegeからタクシーで450peso(約1000円),50分ほどでつきます。
この場所はマンゴーストリートなどの危険な場所もすぐ近くにあります。
近くから歩いてITパークへ向かっていますが、それは突然現れます。
田舎のような小さな家や露店の並ぶ道を抜けるとすぐに大きなビルが見えます。
すごく興味深く不思議な光景ですね。
ITパークのすぐ横はまだ古い時代で、少し進むと経済発展区です。
そして発展区の中には、想像異常に綺麗で快適な世界が広がっています。
ITパークは街並みがすごく綺麗
西洋の道路をモチーフにしたレトロな街並みが特徴的です。
整備された大きな道に歩道、レトロな標識に、デザインに富んだ壁紙が見られます。
僕はセブで1番ここの街並みが好きで、将来ここで働くのもいいなと日々考えています!
公衆トイレもすごく綺麗でした!
セブ島に住んではや5ヶ月 ‥‥ありえないくらい綺麗です!!
コンセントもあります笑
快適でクリエイティブな街並みはどうですか??
移住地に検討してみてください!!
雰囲気のいいCafé がずらり
ITパーク内はカフェがたくさん並んでおり、10箇所以上あります!
どこもおしゃれで雰囲気のいいお店ばかりで、速度も十分なフリーWi-Fiもありました。
アートの勉強をされている方や、MacBookを開いて仕事をされている「ノマドワーカー」の方を見ました。憧れます。
豆にこだわりのあるコーヒーの美味しそうなお店にお邪魔しました。
店内はコーヒーのいい香りがし、一息つくのに最高の空間でした。
ITパークのさまざまなお店
その他もたくさんの魅力的な場所があります!!
◯スポーツバー
スポーツのテレビ観戦をしながらお酒を飲める場所を見つけました!!
ワールドカップやオリンピックでは盛り上がりそうです!!あいにくお昼間でしたのでガラガラでした!
◯ウォーターフロントホテル・カジノ
ITパークのすぐ横にはウォーターフロントホテルがあります!!
セブで1番大きなカジノがここにはあります!夢があります!!
カジノは写真NGでしたので、載せれませんが、初めてディーラーをみました!!
◯新アヤラモール
2019年 12月にオープンしたそうです!!
さっそく行ってきました!!詳細は別記事であげます。
今回はITパークを紹介してきました!!
いかがだったでしょうか??
ITパークが綺麗で快適で、雰囲気がいい!ということが伝わっていれば幸いです。
海外での生活に憧れている方、特に海外で働いてみたい方に一度は留学をお勧めしています!!!
First English Global Collegeがそんな人たちの第一歩になればと思っております!
勇気を持って海外へ踏み出す生徒様を全力でサポートさせていただきます!!